ブログのアクセスが増えないという悩み|原因のひとつは検索結果の表示がブログの説明になってしまう件

いまさらアクセス1703.jpg
このブログのGoogleアナリティクスのユーザー数だがホント微々たるものだ
もともと日記代わりのブログとして続けてるのであまり気にはしてない
ただ、デザインを変えた際、アナリティクスのコードを消して反映しなくなったり勉強にはなる

このブログのアクセスアップの為に今までやった実験

アクセスアップの対策として色々実験している
・キーワードの定期的な見直し

・ブログデザインをスッキリ作り変える
・googoleアナリティクスの『fetch as google』機能によりインデックス促進

・記事タイトルを具体的に変更・・誰におススメで何が役立つのか?あと疑問形に変更

などなど・・色々やってるのだが・・
ただ、一度コードを削除してしまいインデックス0になった後はユーザーが倍になった
その後は横ばい状態・・何をやっても変わらずってとこだ・・
しかし自分で検索しても数10ページ目にしか出てこないようなブログ!
よく毎日、たどり着く人がいるな~と逆に感心する(笑)

検索してみてビックリ!このブログの検索結果が意味不明な件

surface pro5: いまさらタローのリベンジ・ライフ
surface pro5,このブログはアフィリエイトやダイエットで40代から自分を劇的に変え人生をやり直す方法を考えていく雑記ブログです.

この検索結果はこのブログの検索結果です
『site:~自分のブログのURL~』と検索窓に打ち込むと見る事が出来ます
・タグ➡ブログタイトル➡ブログ説明部分
で表示されてます
?何の記事だかさっぱりわかりません・・
検索結果がタグや記事の説明でなくブログ自体の説明になっています
これはシーサーブログのHTMLの問題で『meta description』が原因の様です
meta descriptionはhead内に記述される、ページの概要を表すテキスト情報です
そこで参考サイトをもとに変更してみました

シーサーブログのgoogle検索結果の改善方法

方法は二つ
■一つ目は:メタデータ自体を消しgoogle検索に認識させない方法
・descriptionを赤のコードではさみ認識をさせない様にします
※前後の<は大文字ですので使う時は小文字に戻してください
————————–
<% unless page_name eq ‘article’ %>
<meta name=”description” content=”<% if:extra_title %><% extra_title | nl2br | tag_strip | remove_emoji %>,<% /if %><% blog.description | nl2br | tag_strip | remove_emoji %>” />
<% /unless %>
————————-
結果はこの様になります
妄想を実現させる方法とは?: いまさらタローのリベンジ・ライフ
revengelife.seesaa.net/article/444670808.html
2016/12/07 – 著作者: mypubliclands ライセンス:クリエイティブ・コモンズ表示 最近、何だろう何かやる気が出ない日々が続いている・・それでも一人暮らしなので生きていくためには働いて、食事して、家事して・・生きて行くしかない・・ …

記事タイトル➡ブログタイトル➡記事内容 となり
一応、google検索が記事内容を拾ってくれた様です
少し分かりやすくなりました
■二つ目は:メタデータを編集して記事内容が分かる文言を表示させる方法
————————-
<meta name=”description” content=”<% if:extra_title %><% extra_title %>についての情報です。このページでは、「<% extra_keywords | oneline | tag_strip %>」について紹介しています。<% else -%><% blog.description | nl2br | tag_strip %><% /if %>” />
————————-
検索表示結果はこのように・・
現実逃避には三つのパターンがある件: いまさらタローのリベンジ・ライフ
revengelife.seesaa.net/article/438672228.html
2016/06/06 – 現実逃避には三つのパターンがある件についての情報です。このページでは、「現実逃避,イジメと迫害,自己否定と現実逃避,現実逃避 癒し,自己実現のための現実逃避」について紹介しています。

まとまってはいますが赤の部分、「記事タイトル」「キーワード」を機械的にはめ込んでます
記事によっては意味不明になる恐れが・・
結論から言うと一つ目の方法が自然で良さそうです
ただgooogle検索結果がまずタグが最初に表示され後は変更前と変更後がゴッチャに・・
検索結果が落ち着くのには時間が掛かりそうです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

インターネット・コンピュータ ブログランキングへ
アクセスランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました