チームがまとまらない時の責任者の対応方法とは?いっそ何もしないという選択

maldives-3220702_1280pixa.jpg
画像出典:© 2018 Pixabay
連休からここ趣味のコミュニティの仕事に振り回されている
全くチームがまとまらない・・
ずっとその事が頭から離れず気分は晴れない
なぜもめる?
なぜ不満が出る?
ここがどうも理解できない
おはようございますいまさらタローです
連休明けからまたダイエット再開

本日の気になるアイテム
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

これ外国製の天体望遠鏡なんだが、かなり作りが良く超高性能!
ものづくり日本というがもっと頑張る必要ありそう

責任者以外仕事の進捗なんか気にもしてない件

だいたい責任者以外まったく仕事の期限や進捗は気にしてない!
だって責任ないんだから
『無責任』ってことだ
まずこの前提から考える・・
彼らはただ頭に浮かんだ不満をぶちまけてるだけだ
どんなにチームが混乱しようがあまり関係がない
だから話が進まない
僕としては仕事を早く前に進めたい
彼らは自分の不満を解消したい
どうすればいいか?

メンバーを自分の立ち位置に引きずり込む方法とは?

結論から言うとメンバーを自分側に引き込めばいい
最終的な責任は責任者がとるがメンバーにも一部責任はある
仕事を任されてるのだから・・
メンバーを引き込むには今のチームの現状
期限が迫ってる事
不満を抱いてる対象が実は自分たち自身にある事を分からせる
この点にある
チームの進捗も考えず不満を訴えるメンバーは全く運営に関与していない頃のままだ
自分がかつて不満を陰でぼやいていた
その対象に今自分がなっている事に気が付いていない
かれらは『やらされる』のが嫌だという
ただ・・
いま彼らこそ『やらせる』立場になってる事に気が付いていない
いわば自分で自分を批判している訳だ
だから『いったい誰に対して不満を抱いている』のか問うてみる
少し考えればわかる
かつて自分が不満を抱いていた対象に自分自身がなってる事に
そう今自分たちには『権限』が与えられている
だから逆に自分が不満をぶつけられてもおかしくない状況にある事
今までの様に不満ばかり言っていても仕事が進まない事
『チームは一蓮托生である』ことを理解させる
それから今後どうすべきか考えさせる


スポンサードリンク








『一蓮托生』を理解させたら自分たちでどうすべきか考えさせる

いま自分が置かれている立場がかつて自分が批判していた場所だ
そう理解させたら次にどう仕事を進めていくか自分たちで考えさせる
なんせそれだけの『権限』を与えられているのだから
仕事しなきゃ現場が混乱して
『こんどのチームは何やってるの!』
『自分の不満ばかりこぼしてちっとも仕事してない!』
って言われる事を自覚させる
それだけ不満があるのなら強い理想があるはずだ
その理想とやらを全部提案させ実際に仕事を任せる
出来なければ自分の責任だ
実はこれがなかなか難しい
陰で愚痴や不満ばかり言う人は
他人との調整能力に欠けている
かなり苦労するはずだ
仕事の半分以上は他部署、他人との調整なんだから
彼らは自分の主張ばかり言って難しい調整は責任者に押し付けようとするだろう
そんな時は『突き放す!』
自分でやると言ったからには調整ふくめやりなさいと

まとめるには『妥協』も必要と自覚させる

仕事を進める中で自分たちで進めさせると
他人との調整には話し合いと妥協も必要だと分かってくる
『自分の我』希望だけを押し逃走とすれば軋轢が生まれる
まさに自分たちが嫌っていた『やらされてる感』満載!
いままで外から眺めて不満ばかりを言っていた
その自覚が持てて始めて事の重大さに気が付く
時間が限られている事
仕事や話をまとめるには『妥協』が欠かせない事
そして人の話に耳を傾けることが出来る様になった時・・
はじめて自分の考え方の狭さが自覚できるはずだ

責任者の仕事は何もしない事!仕事を指示命令する権限は我にあり

とかく責任者になると納期と成果に振り回されて焦りが出る
チームが自分の思いどうりに動けばいいが
あまりに言うことを聞かない聞く耳を持たない場合
いっそメンバーに仕事を全部振ってみる
責任者は何もしないバカ!
自分たちが仕事を進めている
そう思われても構わない
結果仕事がうまく行けば成功なのだから
いわばお釈迦様の手の中の孫悟空といった感じだ
さて暴れまわる孫悟空をどう調理するか
そう考えれば責任者の悩みも少しは緩和される
ただしメチャクチャで組織が崩壊しそうな時は
少し手を差し伸べてやる
恩を売って主導権を握る
飴とムチは大切だ・・
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
ブログランキングに参加中です!
クリックしていただければありがたいです<(_ _)>
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

自己啓発ランキング
   

コメント

タイトルとURLをコピーしました