あいてに腹が立つ時伝えるのは『不安』でなく『不満』である件

blogger-336371_1280pixa.jpg
画像出典:© 2019 Pixabay
今年もまた趣味のコミュニティで問題
気をつかってすすめているが
メンバーに全く無視される
腹が立つがぐっとこらえる
仕事を進めないといけないので
おはようございますいまさらタローです
スポンサードリンク




おこる事がストレスになる原因とは? 

係の仕事もしない連絡も返さない
これに腹を立てているのだが・・
なぜイライラする?
結局自分の身の丈以上の役割
これが原因
自分には重すぎると
責任者を降りたのだが・・
次の責任者が全く動かない!
引き継ぎはやったのに
仕事が忙しいのはわかる
ただ連絡もしないのは頂けない
この点におこってるのだが・・
もうひとつ
仕事を引き継ぎ
うまく回せてない自分に腹が立つ
個々がポイントだ!
自分のイメージと違う方向にいってる
これに腹が立っている
相手に怒ってるのと同じくらい
自分に情けないと腹が立っている
本当に組織を動かすのは難しい

とにかくイライラする時の対処方法とは?

考え方としては・・
腹を立てても良い
ただ責任をしょい込むから
自分に対して疑念が生まれる
まず『俺のせいじゃない!』
そのくらいのいい加減さをもつ
その上で相手に対してここはマズイ!
そう指摘する事
なぜイライラしてるのか?
自分の不甲斐なさに対しての不安
これと相手に対しての不満
『不安』と『不満』を分けて考える
相手に対してはあくまで
『彼方の対応のここが不満だ』
とやんわりと指摘する事が大切
ゴッチャにすると感情的になる
『不安』は誰にだってあるし
あいてに解消を求めるのは
『あまえ』だ!
議論する時は
理論武装が必要だ
『ここがダメだと思う!』そう指摘する
今回は『無責任すぎる!』
『連絡は密にすべきだ』
という事
お願いされれば引き受けるのだから・・
連絡が無いとどうしていいか分からない
ただそれだけの問題
全面対決で叩き潰す程の事では無い
もし面と向かって話す機会があれば
ここだけは譲れないので指摘しさせて頂く
自分の『不安』は相手に伝える必要は無い
対応対話はドライで無ければならない
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
ブログランキングに参加中です!
クリックしていただければありがたいです<(_ _)>
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

コメント

タイトルとURLをコピーしました